原材料:国産小麦・天日海塩・甜菜糖・米麹・玄米酒粕・有機栽培もちきび
「きびあま酒からおこした酒種パン、プレーン生地を小さく丸くやきました。
かるく温めると、お酒のかおりがしてステキだと思います。」
冬の
酒種パンシリーズ、最後に食べたのは一番シンプルなこちら。
でも、これが
一番甘味が強くてびっくり!
そのまま食べても、とにかく生地が甘いんです。甘酒の風味と、
粉の味。どっちも甘くて…特にクラストの甘香ばしさがすごく好き♪
焼き戻るとクラムがふっくら。だから混ぜ込まれたもちきびの
プチプチ
食感が楽しめます。割った時にふわ~っと立ち上る、甘酒の
香りにもうっとり(ノ∀`*) そのまま食べた方が甘味が濃いみたい。
焼くと少し
酒粕独特の香りが目立ちます。
冷凍保存した分も自然解凍して、ごく軽~く温める位が好き。
甘味がしっかりしてるから、何もつけたくなくてそのまま食べちゃいました。
酒種シリーズで一番ぎゅうっとしてて、もっちり弾力があったのも
印象的でした。
さて、今日22時から、いよいよ春のパン「
よもぎシリーズ」の
受付が開始ですね♪「和」を感じることがあるameen'sのパンだし
よもぎは大好きだし・・・とっても楽しみ!
★★★☆☆
[通販メイン]ameen's oven(アミーンズオーブン)の他のレポは
こちら>>
お菓子・デザートランキング。